真夏の暑い練習のとある日、遠井杯ミックスダブルス親子の部に出場募集のお知らせがありました。親も一緒に出られる大会があるんだね(笑)
みんな出る?どうする?なんて親達トークが盛り上がり、なんだかんだほとんどの親子が参戦することに(笑)
参戦することになったとはいえ、運動音痴の母を子供達は嫌がるに決まっているよね。。。。まぁまずは子供達に聞いてみることにしました♪( ´θ`)
運動音痴の母と一緒にペアを組んだのは・・・
練習帰りの車の中で親子大会出場にするけど、パパとママどっちと組む!?
子供達、迷うことなく「パパ!!」
だよね〜٩( ᐛ )و
どうしたものかと思ったら、娘が「私、ママでいいよ〜」って。
ママ「で」ねぇ〜😭
いや、いいのよ。ママと出てくれるだけでも嬉しいよ😂そんなわけで、娘と出場することになりました♪
大会前の練習会で解散の危機
今回の大会で親達もやる気十分(笑)クラブチームの方が体育館を予約して下さり、親子練習会に参加しました!
この日も暑くて暑くて、すでにバテている母(笑)
練習は親子ペアが9組いたので一通り試合をやっていくことになりましたが、試合をやればやるほど、私と娘の雲行きが怪しくなってきました。😅
娘は負けるのが嫌い。2人の呼吸も合わず、やればやるほどお互いにイライラしてきました。o(`ω´ )o
ママが下手なのは申し訳ないが、いくらなんでもその態度はないんじゃない?と、怒りも口に出してしまいその後はもう2人とも「私達、解散だね!!」と、解散方向へ真っしぐら。
あーぁ、どうしたものか。
娘からの手紙

解散宣言をした数日後、娘からお手紙が届きました(笑)わかればよろしい(笑)なんてなー٩( ᐛ )و
ありがとう、娘ちゃん♪迷惑かけちゃうけど、よろしくね。きっと負けるけど、勝ち負けより楽しくやろうね!!
大会の結果
大会場所は日環アリーナ、なんて綺麗で涼しいのでしょう。真夏の真岡体育館を経験したので、快適すぎてこんなところで試合出来るなんてと喜ぶ母。
仲間の試合を応援しつつ、私達の出番がやってきました。相手ペアは背も高いしペアルックだし、見るからに強そう(笑)試合が始まると、ママがミスするたびに後ろから「チッ」と聞こえてくる。
楽しくやろうって言ったジャンかよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾手紙は嘘だったのかよー!!!
5点、6点しか取れず、ストレートで初戦敗退でございました(笑)
帰りの車の中で
パパペアもママペアも初戦敗退でしたが、楽しかったねーと言いながらも、娘が一言。
「来年はパパと出るから」
ママ戦力外通告〜😭
そうだよね。せめて1試合くらいは勝ちたいよね😂
ママ、引退するか、来年のために頑張るか、、、、、、
どうなるかな。。。。
コメント