オートファジーとは
ブログへのご訪問ありがとうございます。
オートファジーをご存じでしょうか?
私は中田敦彦さんのYouTubeで「空腹こそ最強のクスリ」という本を紹介されていたのを見て知りました。聞けば聞くほど実践してみたいと思う内容でした!
オートファジー(自食作用)とは、16時間以上食べない時間(断食)を作ることで、人体の古くなった細胞を内側から新しく生まれ変わらせる仕組みだそうです。
不要な物質分解するだけでなく、リサイクルして栄養源を生み出す生命維持の役割も担っているとか!
ダイエット効果だけでなく、肌ツヤが良くなったり、アンチエイジング効果もあるそうでこれは実践したいと思い、その日から実践してみました(笑)(*´▽`*)
16時間断食生活を実践!私の一日の流れ
16時間断食の時間調整は個人の生活パターンで良いそうで、私は寝る時間を含めたスタイルにしました。*ヨーグルトやサラダは断食中もOKだそうですよ!
朝6時起床
朝7時 ヨーグルトとコーヒー
昼12時 ガッツリとご飯(だいたい前日の残り物+大好物の納豆&卵)
15時 子供と一緒におやつ(子供と同じ量たべちゃう(;^ω^))
19時 晩御飯とハイボール(炭水化物は食べたり、食べなかったり)
22時就寝
最初の一か月は、10時くらいにはお腹が空いていたので、ナッツを食べていましたが2か月めにはナッツ食べなくても平気になりましたね。
不思議ですね、空腹って慣れるのですね( *´艸`)
因みに以前は朝にガッツリ食べて、昼は食べない生活でした。
なので、1日2食生活には変わりはありません。朝とお昼を入れ替えただけ。
私にとってはすぐ取り入れやすかったですかね。
16時間断食を続けてもうすぐ4か月、効果は!?
16時間断食を始めてもうすぐ4か月経つのですが、私にも効果がありました!
- 体重が1キロ減った
- 肌ツヤが良くなった
もとも標準体重だったので、ダイエットよりも「肌ツヤ」「アンチエイジング」効果に期待していましたが、体重も1キロ減りました!
私の場合、肌ツヤが良くなったのは、便通が良くなったからだと思います。
胃腸を少し休めることで腸内環境が改善されているのでしょうね、便通も良くなりました。便通が良くなるとお腹周りもスッキリしてきた気がします(*´▽`*)
あと筋肉さえつければ6パックも夢じゃないかも~(*‘∀‘)
最大の希望、欲望は肌のタルみやシワが無くなることですが、それは無理か~(;^ω^)
オートファジー、思わぬ副産物
私が「16時間断食」を始めて2か月くらいしてから、主人も始めてみると言い出して夫婦で「16時間断食」することに。
主人も始めたら、さらに良いことが(^^♪
・朝食分の食費が減った。
・主人の朝ごはんがヨーグルトになったことで、主人も私も時間にゆとりが出来た。
・水道光熱費も節約
子供はパンが好きなので、朝はパンなのですが、主人の朝食は必ずご飯だったので、ご飯のおかずがいつも必要でした。大したものを作っていたわけではないですが、ウインナー、ベーコン、ハムといった加工食品を毎回買わなくなり、さらに朝の時間も急いで朝ごはんを食べるのではなく、少しゆとりが出来たように思います。
洗い物も少なくなったことで、水道光熱費も節約(*^^*)
主人は「16時間断食」を始めて2か月ですが、胃腸を休めるようになって、いつもと体調の違いを感じているようです。
「なんか体調いいんだよね~」なんて言っていましたね。
「なんか」って「なんだ!?」と聞きたいところですが(-_-メ)
さいごに
我家で始めた「16時間断食」は今のところ良いことばかり。
食べる時間だけ気をつければ、食べ物に我慢はしなくて良しだし、お酒もOK(*´▽`*)
そしてお腹を空かせて食べるご飯は、格別に美味しいってすごく感じる♪
お腹空くってこんなに良いことがあったんだなぁ~
おしまい
コメント